top of page

​SCHEDULE

​2024
​4/20
​sat

2024年4月20日(土)

アコーディオン沼 小さな音楽会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の楽しみなイベントが決定しました!

大好きな場所であり素敵なお花屋さん、大阪園芸社にて、アコーディオンとギターのお二人、wbacc...さんと初めてご一緒します♪

イベントのタイトルには"沼"と付いてますが、春の陽気のようなあたたかいサウンドのユニットです。とても楽しみ!

 

ご来場の方には兵庫県朝来市から、のぐち自然農園さんのお野菜(無農薬・無化学肥料)がお土産に付いてきます。ライブのお土産としての他、バラ売りの販売もあります。(どなたでも購入可能)

空間まるごと楽しんで欲しいです!是非♪

 

ご予約 popogi_2004@yahoo.co.jp まで

 

_ . _ . _ . _ . _ . _ . _ . _ . _ . _

 

wbacc…

 

「wbacc...」(wbacc... とは、woodbass と accordion の単語をつなげた造語である。「バック」または「獏」と読む。鍵盤楽器と(撥)弦楽器のデュオである)は、ラテンやジャズ、日本の唄や ロックをベースに、楽しくなる・心落ち着く音楽を目指して、日々、 曲創り・音作りに励んでいます。

楽器だけの演奏が中心で、時々、唄います。 

 

・サッチモ.(溝口さちこ)

ピアノ、アコーディオン、作曲

 

・かめのすけ.(亀渕良輔)

コントラバス、ギター、エレキベース

 

2021年5月に意気投合して結成3年目。

2人とも”獏のような性格?”で、仲の良い従妹同士(のような間柄)です。

神戸、大阪を中心にライブ演奏をしています。

 

オリジナルアルバム:

サブスクでは、”wbacc”で見つかります。

楽しんでください。

どうぞよろしくお願いします。

 

official site: https://otonotobira.jp/

 

Instagram: https://www.instagram.com/mizoguchi.sachico?igsh=MTJlODJmbGxsNm92bw%3D%3D&utm_source=qr

 

 

POPOGI(ポポジ)

 

ボタンアコーディオン林原響子とベース大瀧よしかずのユニット。

ポップでイマジネイティブなオリジナル曲を中心に、楽曲制作や異分野作家とのコラボレーションなど幅広く活動中。

二人のメンバーを基本に、ドラマーやギタリストなど様々なジャンルのアーティストを迎えてのライブもあり。

2017年発売のアルバム『雨あがりの空』が大阪水上バスのBGMとして使われている。各種ストリーミングサイトでも配信中。2024年2月25日に新アルバム『sou』を発売。ボーナストラックに世界的アコーディオニストcoba氏との共演曲を収録。

 

official site:  https://www.popogi.net

 

instagram: https://www.instagram.com/popokyoko_acc?igsh=MWtjMHlocG9wanl2Mg%3D%3D&utm_source=qr

 

 

 

のぐち自然農園

 

兵庫県朝来市で、農薬・化学肥料を使わずに畑の雑草や、自分達で作った野菜のくずや米ぬかを活用した循環型の農業に取り組んでいます。在来種や固定種を中心としたお野菜、お米を作っています。

 

instagram: https://www.instagram.com/noguchi_farm_asago?igsh=MXc3em5ld2NobXo1

​2024
​5/18
​sat

2024年5月18日(土)

​POPOGI Live in鳥取

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月に鳥取へ行きます!

お近くの皆様是非よろしくお願いいたします

2024年5月18日(土)

開場 13:30  開演 14:00

料金 3000円(お茶・お菓子付き)

会場 山陰酸素工業鳥取ショールーム(鳥取市安長195-1)

※要予約(限定25名)

ご予約は popogi_2004@yahoo.co.jp まで、または

ページ下のボタンをクリック、メールフォームより賜ります。

Rantan ハンドメイド作品展示販売も同時開催♪

是非お待ちしております。

 

​ライブのご予約は下のボタンのメールフォームからも承っております。

© 2019 POPOGI 

© 2019 POPOGI 

bottom of page